2022年 12月 15日
オーダーメイド製作事例 / ランドセルラック × カップボード
お客様の注文家具のご紹介です。
今回はお客様のアイデアを実現した、セミオーダーのカップボードをご紹介します。
ベース商品は引き出し4列のランドセルラック
上の段の内側2列にはランドセルなど大きめの荷物が、外側の5段に仕切られた棚には教科書・ノートなどが入るよう、その名の通りお子様の小学校生活を想定したデザインの家具になります。
このランドセルラックを、お皿などの食器を収納するカップボードにするために、ご注文前にメールでカスタマイズのリクエストを頂きました。
① 仕切り棚を内側の2列にも追加。
これで食器の収納枚数がぐんと上がります。
② さらに、仕切りの移設用に仕切り同士の間に追加の溝を。
これなら色んなサイズの食器も無駄なく収納できそうです。
主な変更点は以上2つのセミオーダーですが、見た目の印象は大きく変わりました。
仕切り棚の水平線、均等に刻まれた溝。
食器の収納性に特化した結果、機能美を感じるデザインに仕上がったのではないでしょうか。
シンプルながら強いこだわりが感じられ、これは収納するお皿にもこだわりたくなりますね!
追加オプションの鉄脚(高さ10cm)と鋳物ハンドルのチョイスもGoodです!
最後に・・・
「ダイニングテーブル」「TVボード」「ランドセルラック」「A4ファイルキャビネット」・・・
カテゴリー名というのは商品を紹介したりする時に便利なものですが、家具の場合はわりと曖昧な定義で振り分けられているものです。
今回のように、カテゴリーという固定観念にとらわれず、観た方の選択肢が広がり、家具選び、特にオーダーメイドは考えるのが楽しくなるはずです。当たり前の事ですがそんな事を再認識させて頂いたオーダーメイドでした。
最後までお読み頂きありがとうございました!
▼今回紹介した家具▼
ランドセルラック S-16 |